平成27年3月16日をもって、平成26年度の確定申告の期限が過ぎましたが、
期限内の確定申告はお済みでしょうか?
まだ、経理資料の入力 ・ 整理が全くできていない方もお任せください!
本来の期限後(3月15日以降)に確定申告を行うと、
延滞税、無申告加算税と呼ばれる追加徴税が課されることがあります。
後になればなるほど追加徴税額は大きくなり、
さらに場合によっては青色申告の権利を失うこともありますので
確定申告はたとえ期限後であってもなるべく早く行うことが大切です。
確定申告の手続きが面倒!
税理士に全て丸投げしたい!
資料を送って頂くだけで、申告まで全部対応いたします。
なので、本業に専念して頂けますよ。
はじめての確定申告!
何をどうしたらいいか分からない・・・
初めての確定申告って、何をしたらいいか困りますよね!
私たちが、どこよりも丁寧にお応えします。
自分でやって損していない??
専門家に任せて節税対策も安心!
申告の方法によって、税金が変わるって知ってました?
毎年変わる税制にも対応しているので、安心して任せて下さい。
山岸税務会計事務所からDMが届き、ホームページを見たところ良さそうだった為依頼することにしました。
実際にサービスを受けてみると、親身になってくれるし、お客様の立場に立って考えてくれています。
更に専門的なアドバイスを頂けるところも、依頼して良かったと思えるところです。
法人成りからサポートをしていただいています。
分からないことが多い分、ポイントを突くドバイスが助かります。
担当者の方の人柄も非常に良いところが気に入っています。
サービスに関してのご不明な点もお気軽にお問い合わせ下さい。
お客様の状況などをヒアリングさせて頂き、お見積りをご提示させて頂きます。
サービス内容と料金にご納得頂けましたら、ご契約となります。
あとは、
領収書、請求書等をお送り頂ければ完了です!
<p class="mb20"><a href="/contact/"><img class="opacity" src="http://www.keiri-yamagishi.com/wp-content/uploads/2014/09/footer_bnr.jpg"/></a></p>
<div class="clearfix mb30">
<p class="fL pr25" style="width:200px;"><img src="http://www.keiri-yamagishi.com/wp-content/uploads/2014/08/img01.jpg"/></p>
<ul class="contents_list">
<li class="h3style"><a href="/price/">サービス&料金</a></li>
<li class="h3style"><a href="/free-counseling/">無料相談</a></li>
<li class="h3style"><a href="/voice/">お客様の声</a></li>
<li class="h3style"><a href="/company/">事務所紹介</a></li>
<li class="h3style"><a href="/staff/">スタッフ紹介</a></li>
<li class="h3style"><a href="/#/">ホーム</a></li>
</ul>
</div>